海原会について

お知らせ

2016年07月10日

海上自衛隊 第67期航空学生の皆さんが雄翔館を見学されました。

7月10日(日)、新井1等海尉に引率された第67期航空学生35名の皆さんが、朝から気温30度を超す猛暑の中、阿見町予科練平和記念館、及び雄翔館を見学・研修されました。 6月に行われた研修の第2段で、前回にも増して皆さん熱心に各施設を見学していただきました。 雄翔館の見学を終えた後、豫科練二人像に献花をいただき海原会行方参与の乙飛第13期生の齋藤作右衛門上飛曹の遺書朗読にしっかり耳を傾けていただきました。 研修の最後には案内をした海原会平野理事から「訓練や仕事に行き詰った時には、またこの地を訪問して一人静かに英霊の声を聞いてみてください。」との、また行方参与からは、「予科練の精神は皆さん一人一人の(人間)自衛官が継承をしていくものですよ。」との激励の言葉を送らせていただきました。
同窓体験談

同窓体験談

雄翔館研修

雄翔館研修

代表献花

代表献花

同期の桜

同期の桜

遺書朗読

遺書朗読

ページトップへ