神奈川県在住の福士様が、第五銀河隊員として1945年4月11日に、宮崎航空基地より喜界島南方へ出撃
し戦死された、乙飛16期 海軍上飛曹 長岡友正 命に関する情報を捜しています。
長岡上飛曹に関連する資料あるいは情報をお持ちの方は、海原会事務局までご連絡ください。
海原会ではご連絡先のわからない予科練ご出身の方の調査を行っております。
こちらのページではご家族、同窓生、同期生様からのお問い合わせにより、現在探しております方の情報を掲載しています。
お心当たりのある方は当会までご一報いただけます様お願い申し上げます。
お問い合わせ日 | : | 2023年08月11日 |
---|
神奈川県在住の福士様が、第五銀河隊員として1945年4月11日に、宮崎航空基地より喜界島南方へ出撃
し戦死された、乙飛16期 海軍上飛曹 長岡友正 命に関する情報を捜しています。
長岡上飛曹に関連する資料あるいは情報をお持ちの方は、海原会事務局までご連絡ください。
お問い合わせ日 | : | 2023年04月28日 |
---|
都内在住の筒井様が、ご祖父様の小中学時代の同級生で甲飛13期前期入隊の犬飼成二様に関する情報を捜しておられます。
犬飼様は1943年愛知第1中学4年生から甲飛13期生として、松山空に入隊され、その後、偵察員として松山空宇和島分遣隊、上海空(飛練38期)、青島空を経て1945年3月(推測)に名古屋空に配属。1945年4月28日に第二国分基地から神風特別攻撃隊第三草薙隊の一員として出撃し亡くなっておられます。
どのような事でも結構ですので、情報をお持ちの方は海原会事務局までご連絡をお願いします。
海原会 事務局
山形在住の冨澤様から犬飼様に関する写真の提供がありました。ありがとうございました。
早速筒井様に情報を提供させていただきました。
お問い合わせ日 | : | 2022年06月27日 |
---|---|---|
出身 | : | 茨城県北相場郡文間村出身(現在は町村合併で「文間村から利根町」に変更) |
甲飛14期生大野富美夫様は、生存予科練生として復員後茨城県において生活をしてこられましたが、平成22年10月16日に83才でお亡くなりになられました。没後、ご子息の大野敏明様がご尊父の遺産として海軍に従事した証を後世に残すために関連する情報の提供を求めておられます。どのような事でも構いませんので、情報をお持ちの方は海原会にご連絡ください。
*大野富美夫様の「旧海軍の略歴」(厚労省社会援護局援護業務課への照会回答を抜粋引用)
◆出 身 地;茨城県北相場郡文間村出身(現在は町村合併で「文間村から利根町」に変更)
◆生年月日;昭和3年6月8日 生
◆軍 歴;昭和19年4月 1日 土浦海軍航空隊 入隊(第14期甲種飛行予科練習生)
昭和20年3月22日 川棚突撃隊(長崎県川棚町の部隊)に配属
同 年4月 1日 32突一(ベニヤボート「震洋」突撃隊)に配属
お問い合わせ日 | : | 2022年06月21日 |
---|---|---|
出身 | : | 熊本県出身 |
お問い合わせ日 | : | 2021年11月10日 |
---|---|---|
出身 | : | 神奈川県出身 |
丙飛15期故山崎恒様のご遺族が、当人に関する情報を求めておられます。山崎様に関する情報または、丙飛15期生の集合写真などをお持ちの方がおられましたら、下記までご連絡をお願い申し上げます。
【山崎恒 様に関する情報】
1 神奈川県出身
2 第15期丙種飛行予科練習生 操縦
3 所属 901空
4 昭和20年6月3日 九州南方洋上にて戦死
【連絡先】
公益財団法人海原会 事務局長
℡:029-886-5400(代表)
email:y-hirano@yokaren.jp
お問い合わせ日 | : | 2021年08月20日 |
---|
お問い合わせ日 | : | 2021年06月12日 |
---|
甲飛9期生 上原一豊 様(東京都出身)は昭和19年10月26日、特攻索敵のためにダバオ基地を発進しましたが、ミンダナオ島南方洋上において索敵哨戒中敵機と遭遇し、被弾され未帰還となっております。
上原様は、甲飛9期 明石八朗様と艦爆機彗星に同乗し航法と通信を担当されていました。
本記事をご覧になられた方で、上原様のご遺族に関する情報をお持ちの方がおられましたら、本ホームページの「お問合せページ」から提供をお願いいたします。
情報提供先 公益財団法人海原会
事務局長 平野陽一郎
お問い合わせ日 | : | 2020年09月05日 |
---|
神奈川県在住の高校生が、自主研究のために 乙飛16期 窪田高市 様(山梨県出身)に関する情報を求めています。
情報をお持ちの方がおられましたら、本人に関するものあるいはご家族、ご遺族に関する情報等どのようなものでも結構ですので、提供をお願いします。
現在までに海原会が把握している関連の情報は以下のとおりです。
1 所属 第601空
2 戦没日時 昭和20年2月21日
3 発進基地 八丈島
4 戦死の状況
第2御楯隊の第5攻撃隊(電信員)として、1400八丈島を出発、硫黄島攻撃敵部隊に特攻攻撃体当たり自爆
連絡先
(公財)海原会 事務局長 平野陽一郎
℡ 090-2213-1091
Email y-hirano@yokaren.jp
お問い合わせ日 | : | 2019年09月02日 |
---|
神蔵勇様が母方の叔父 清水逸三 様の情報を求めています。
【清水逸三様の情報】
1 海軍甲種飛行予科練習生5期
2 昭和14年10月1日 土浦海軍航空隊に入隊
3 昭和16年3月谷田部海軍航空隊に所属 事後 大分海軍航空隊 高雄海軍航空隊 で勤務した後
4 昭和17年8月豪州北部で戦闘中に戦死
清水様からご遺族に届いた最後の手紙差出部隊は高雄海軍航空隊
清水逸三様に関する情報をお持ちの方がいましたら、下記までご連絡をお願いします。
連絡先
事務局長 平野陽一郎
Email:y-hirano@yokaren.jp
お問い合わせ日 | : | 2018年09月27日 |
---|---|---|
出身 | : | 大分県姫島村 |
田中謙一様が祖父である海軍飛行予科練習生 西崎 正夫 様の情報提供を求めています。
【西崎正夫様の情報】
1 大分県姫島村出身
2 零式水偵搭乗員(操縦士?)として飛行任務にあたる
3 終戦直前に被撃墜のため入院中に終戦
4 遺品に飯盒(鶴田三飛曹の記名あり)を保有
心当たりのある方は、海原会事務局長(平野)までご連絡ください。
℡ 090-2213-1091
お問い合わせ日 | : | 2016年11月23日 |
---|---|---|
兵籍 | : | 乙種飛行予科練習生 第24期生 |
河野秋雄 (かわの あきお)様
『1926年(昭和1年)~2010年(平成22)』
第24期乙種飛行予科練習生
〈軍歴〉
昭和17年~昭和19年 宮崎県の陸軍軍馬補充部高鍋支部にて、軍馬育成手
昭和20年2月15日 佐世保鎮守府・志願飛行兵
相浦海兵団入団 海軍2等飛行兵
昭和20年2月15日 三重航空隊奈良分遣隊(第24期乙種飛行予科練習生)
昭和20年5月 5日 第1岡崎航空隊
河野秋雄 様は、平成22年にお亡くなりにました(享年84歳)が、 ご遺族(娘 ルミ子さま)
が、河野様の戦友の方で故人の予科練当時の事をご存知の方を探しておられます。
もし、心当たりの方がいらっしゃいましたら下記までご連絡ください。
連絡先
公益財団法人 海原会
事務局次長 平野陽一郎
TEL:090-2213-1091
email: y-hirano@yokaren.jp
お問い合わせ日 | : | 2016年04月01日 |
---|---|---|
出身 | : | 茨城県阿見村青宿 |
兵籍 | : | 無し |
昭和17年11月12日に第3次ソロモン海海戦にて戦死された、丙飛8期 川上賢一様が土浦海軍航空隊に所属当時に、下宿をしていた稲敷郡阿見村青宿(当時住所)長南貞次郎様をご存知の方を探しております。
ご存知の方がいらっしゃいましたら、下記までご連絡ください。
公益財団法人海原会
事務局次長 平野陽一郎
電話:090-2213-1091
Email:y-hirano@yokaren.jp
お問い合わせ日 | : | 2015年10月23日 |
---|---|---|
出身 | : | 愛媛県 |
兵籍 | : | 乙飛第12期 |
奈良県在住の荒井様から寄せられた、故村上様の出身地の情報に基づき海原会で調査を進めておりますが、故村上様と同郷の海原会会員の皆様から数々の貴重な情報が提供されております。
これまでに、故村上様のお墓の場所あるいはご遺族の所在(現在県外に在住)などが判明し現在最終の確認を行っております。
確認がとれ次第、調査依頼をいただきました寶部様にご連絡させて頂きます。
これまで、協力いただきました会員の皆様には心から感謝申し上げます。
ラバウル第582海軍航空隊 艦爆隊として昭和18年8月15日、ソロモン諸島ベララベラ ビロア湾に上陸中の米軍陣地に体当たり戦死された、丙飛第10期 故 寶部熊雄 様の弟 建次様が、偵察員として同じ飛行機に搭乗し共に散華された 乙飛第12期 故 村上惟之 様(愛媛県出身)のご遺族を探しておられます、情報をお持ちの方は下記までご連絡ください。
情報提供先
mail:y-hirano@yokaren.jp(担当:平野)
お問い合わせ日 | : | 2015年10月20日 |
---|---|---|
出身 | : | 広島県 |
兵籍 | : | 乙飛第11期生 |
本日(11/17)、ご同期の太田様からいただいた情報に基づきアルバム等の閲覧をお願いしておりました、ご同期の能美様(8年前にご逝去)のご子息から連絡をいただき、アルバム等を見せていただけることになりました。
皆様のご協力に感謝申し上げます。
本日(11/6)、故藤井月次郎様の実弟のお孫さんである、山下様(広島在住)の海原会ご訪問をいただき、現在の調査の進捗状況や海原会の活動の近況についてご説明させて頂きました。
御祖父の実兄である「故藤井月次郎様の調査を通して、是非日本の近代史を勉強し故月次郎様の戦死の持つ意味についてお互いに理解を深めて行きましょう」と約束してお別れしました。
故 藤井月次郎様のご同期の太田様から情報の提供をいただき、現在海原会で調査を進めております。大変ありがとうございました。
乙飛第11期生 故 藤井月次郎 様は、253航空隊所属時にソロモン沖で戦死いたしました。
ご遺族の山下様(広島県在住)が、故人の予科練時代の写真や訓練の様子などをお調べになっておられます。
何らかの、情報をお持ちの方は下記の連絡先までご提供をお願いいたします。
情報提供先
mail:y-hirano@yokaren.jp(担当:平野)
お問い合わせ日 | : | 2015年09月28日 |
---|---|---|
出身 | : | 宮城県 |
兵籍 | : | 甲種飛行予科練習生第9期 |
故 明石八朗様の情報を問い合わせしておりましたところ、山形県在住の冨澤様から、明石様の事が書かれた本が存在するという情報を提供いただきました。
直ちに、ご遺族の明石英次様に情報を伝えましたところ、「叔父が戦死する数カ月前の様子が分かり感謝しています。」との連絡がございました。
また「早速、仙台の兄や本家の従妹にも送りたいと思っています。
本当に貴重な、素晴らしい記録をお送り頂きありがとうございました。」と丁寧な返信メールをいただきました。
情報を提供いただきました冨澤様大変ありがとうございました。
故 明石八朗 海軍上等飛行兵曹は平成16年10月1日、甲飛第9期生として土浦海軍航空隊に入隊、卒業後は筑波海軍航空隊、宇佐海軍航空隊、茂原練成部隊での訓練を経て、フィリピンミンダナオ島ダバオに着任、攻撃第105飛行隊付として勤務、昭和19年10月26日神風特別攻撃隊「菊水隊」として、ミンダナオ島南方洋上において敵機と交戦し、同日戦死されました。
甥の、明石英次様(東京在住)が叔父様の生前の様子などを知りたいと、同窓の皆様を探しています。故 明石八朗様の事をご存知の方は下記連絡先までご連絡をお願いします。
海原会 事務局
mail:y-hirano@yokaren.jp(担当:平野)
お問い合わせ日 | : | 2015年09月21日 |
---|---|---|
出身 | : | 大分県 |
兵籍 | : | 甲種飛行予科練習生第9期 |
甲飛第9期生として土浦海軍航空隊に入隊、神風特攻第二御楯隊員として硫黄島周辺にて戦没された故村井明夫様の予科練卒業後の足取り等を、甥御さんの塩澤様(大分県在住)が調べておられます。もし、情報をお持ちの方がおられましたら、海原会事務局次長(下記アドレス)までご連絡ください。
海原会事務局 y-hirano@yokaren.jp (担当:平野)
お問い合わせ日 | : | 2015年07月10日 |
---|---|---|
出身 | : | 群馬県佐波郡赤堀村 |
兵籍 | : | 甲種飛行予科練習生(土浦海軍航空隊入隊) |
甲種飛行予科練習生として、土浦海軍航空隊に入隊、水上偵察機搭乗員となり、鈴鹿海軍航空隊零式艦上戦闘機慣熟訓練の後、特攻隊員として沖縄方面に3回も出撃されましたが、最後に敵機に撃墜され不時着。終戦により生還された群馬県佐波郡赤堀村出身の故大木清治郎様の当時の様子をご存知の方は、海原会事務局までご連絡ください。
海原会事務局 y-hirano@yokaren.jp (担当:平野)
お問い合わせ日 | : | 2015年07月10日 |
---|---|---|
出身 | : | 佐賀県 (未確認) |
兵籍 | : | 甲種飛行予科練習生 (横須賀海軍航空隊所属) |
お問い合わせ日 | : | 2014年10月06日 |
---|---|---|
出身 | : | 兵庫県 |
兵籍 | : | 乙飛第6期 |
加納慧少尉の実妹である白坂様を、ご同期の中西義男様のご実弟の中西明様が探しておられます。白坂様の消息をご承知の方は、海原会事務局までご連絡をお願いします。
海原会事務局 y-hirano@yokaren.jp (担当:平野)
お問い合わせ日 | : | 2014年10月06日 |
---|---|---|
出身 | : | 福島県 |
兵籍 | : | 甲飛第10期 |
中野少尉のご遺族の消息を海原会で探しております。ご存知の方は、会事務局までご連絡ください。
会員皆様の情報提供のお陰で、故中野磐雄様のご遺族(千葉県在住)に連絡することが出来ました。
ご協力大変ありがとうございました。
お問い合わせ日 | : | 2013年11月01日 |
---|---|---|
出身 | : | 富山県 |
兵籍 | : | 丙飛第10期 |
神風特別攻撃隊旭日隊員として、風間萬年中尉と共に彗星艦上爆撃機でミンダナオ海に航行中の敵機動部隊を攻撃、戦死された長谷川上飛曹の戦友並びにご遺族を探しています。
心当たりに方は海原会事務局までご連絡ください。
海原会事務局 y-hirano@yokaren.jp (担当:平野)
お問い合わせ日 | : | 2013年11月01日 |
---|---|---|
出身 | : | 埼玉県 |
兵籍 | : | 操縦練習生 |
昭和十年十月十五日霞ヶ浦海軍航空隊に入隊、戦闘機操縦員となり、十二年四月から別府海軍病院に入院、以後地上勤務となった。正確な期と同期の方々を探しています。
ご存知の方は、会事務局までご連絡ください。
海原会事務局 y-hirano@yokaren.jp (担当:平野)
上記掲載の予科練ご出身者様等にお心当たりのある方は、当会までご一報いただけます様お願い申し上げます。
また、お探しの方がいらっしゃる場合も当会までご相談ください。